2015年11月16日
ORICON STYLEで紹介されました
ORICON STYLE
観葉植物の進化系?今注目の植ラマとは
昨日もお知らせしましたが、改めて紹介させていただきますね。
情報サイト「ORICON STYLE」さんにて私の作品が紹介されました。
主に「苔テラリウム」を使って情景を描いているジオラマ風寄せ植え。
これまで何と表現すればいいのか悩んでいましたが、
今回オリコンさんが「植ラマ(植物ジオラマ)」と紹介してくださったので、
「植物ジオラマ」と言っちゃおうかと・笑
別に私が考案したものでもなく、昔から「MAN盆栽」などアーティストさんもいらっしゃるジャンルではありますが、多肉やサボテンから、苔まで幅広い植物を使っているということで、今回お声をかけてくださったようです。
一緒に紹介されている緑花星さんの作品と私の作品を比べていただいても分かるように、「植物ジオラマ」も作り手によって表現は様々。
さらに、苔テラリウムのワークショップでは容器や使う素材は一緒なのに出来上がった作品は一人として同じものはありません。
自分の世界を表現する楽しさに、
育てる楽しさ、
そして出来上がった作品が時とともに変化していく楽しさが「植物ジオラマ」にはあるのではないでしょうか。
緑花星さんもおっしゃるように、「植物ジオラマ」作りをしていると、小さなスペースの中に自分の世界を作ることに集中することがとても心地良く、
「箱庭セラピー」という心理療法があるそうですが
これも似た効果があるのかなぁ?と感じています。
(箱庭セラピーを受けたことがないので確かなことは言えませんが)
本格的な園芸とはまた違うジャンルではありますが、
植物をより身近に、そして気軽に楽しむことが出来るような作品作りをすることが
私のPetit Edenとしてのあり方なのかな、と考えています。
今回このように取り上げていただいたことをきっかけに、
これからも色々なことにチャレンジしていきたいと考えています。
**************************************
次回イベント
11月23日(月・祝)おにわ市
苔テラリウム ワークショップ メインの出店となります。
作品販売も少しですがあります。
Posted by OYAMAMA at 12:44│Comments(4)
│寄せ植え
この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした~♪
〝植物ジオラマ〟略して〝植ラマ〟。。
うんうん、小さなカップの中に広がる
植物に囲まれたもう一つの世界のネーミングにぴったりですネ♪
セラピー効果も分かる気がします。
アタシも癒されちゃってる一人です(*'ω'*)
また素敵な作品見れるのを楽しみにしてます♪
〝植物ジオラマ〟略して〝植ラマ〟。。
うんうん、小さなカップの中に広がる
植物に囲まれたもう一つの世界のネーミングにぴったりですネ♪
セラピー効果も分かる気がします。
アタシも癒されちゃってる一人です(*'ω'*)
また素敵な作品見れるのを楽しみにしてます♪
Posted by small~雑貨店~ at 2015年11月17日 08:52
てぃーだニュース編集部です。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
http://tidanews.ti-da.net/e8136194.htmlになります。
※明日10:00の公開を予定しています。
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
http://tidanews.ti-da.net/e8136194.htmlになります。
※明日10:00の公開を予定しています。
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
Posted by てぃーだニュース編集部 at 2015年11月17日 11:13
smallさん
ありがとうございます♪
セラピー効果、あるのかないのか分からないですが
ワークショップに参加した方々が笑顔になるのを
拝見すると、確実に私の心は癒されています・笑
これからも楽しみながら 色々チャレンジしたいですね♪
ありがとうございます♪
セラピー効果、あるのかないのか分からないですが
ワークショップに参加した方々が笑顔になるのを
拝見すると、確実に私の心は癒されています・笑
これからも楽しみながら 色々チャレンジしたいですね♪
Posted by OYAMAMA at 2015年11月18日 09:48
てぃーだニュース様
こちらこそ、ありがとうございます!
公開楽しみにしています☆
こちらこそ、ありがとうございます!
公開楽しみにしています☆
Posted by OYAMAMA at 2015年11月18日 09:50